CATEGORY

ガス料金

【プロパンガス(LP)】ガスコンロにかかる燃料費を自分で簡単に計算する方法をわかりやすく解説!

こんにちは!カマダキです。 「自宅でプロパンガス(LPガス)を導入していて、ガスコンロの使用にかかっているガス料金を正確に把握したい」 今回は、このような方向けに、プロパンガス住宅でガスコンロを使った場合のガス料金の計算方法を、たったの3ステップで簡単に解説します。 ①プロパンガス(LPガス)のカロリーを知る 燃料費を計算するためには、まず、プロパンガスの熱量(カロリー)を電力の単位のkWに変換す […]

【プロパンガス(LP)】機器のガス代(燃料費)を自分で簡単に計算する方法をわかりやすく解説!

こんにちは!カマダキです。 自宅で使っているプロパンガス(LPガス)機器にどのくらい燃料費がかかっているか、気になることはありませんか? 実は、ガス機器の燃料費は誰でも簡単に計算することができます。 今回は、プロパンガスの燃料費について、具体的な計算方法を解説していきます。 ①プロパンガス(LPガス)のカロリーを知る 燃料費を計算するためには、まず、プロパンガスの熱量(カロリー)を電力の単位のkW […]

「オール電化はガスの基本料金が無い分お得」は本当なのか?

こんにちは!カマダキです。   オール電化を積極的に勧めているハウスメーカーや工務店の営業マンが、 「オール電化にするとガスの契約がないので、ガスの基本料金が発生せずお得」 といったセリフを使うことがあります。   電気とガスで二重にかかっている基本料金が一つになれば必然的に安くなるように感じますよね。 しかし実際のところ、基本料金はどのくらい安くなるのでしょうか? そこで、今回はオール電化住宅と […]

ガスコンロのガス料金を計算する方法!実際のガス料金を使って解説します

こんにちは!カマダキです! 家庭でおいしい料理をつくるのに必要なガスコンロですが、どのくらいのガス料金がかかっているのか気になることはありませんか? ガス料金は契約しているガス会社や料金プランによって大きな違いが出ます。 今回は、実際のガス会社の料金プランを元にガスコンロの光熱費を計算してみましょう。 ガスコンロの光熱費計算方法 ガスコンロの光熱費計算は以下の2ステップとなります。 ①消費カロリー […]

【都市ガス】機器のガス代(燃料費)を自分で計算する方法をわかりやすく解説!

こんにちは!カマダキです! 自宅で使っているガス機器にどのくらい燃料費を使っているのか気になることはありませんか? 実は、目安の燃料費は自分で計算することができます! 今回はその計算方法を解説していきます。 都市ガスのカロリーを知る 燃料費を計算するためには、都市ガスの熱量(カロリー)を電力単位のkWに変換する必要があります。 都市ガスの単位はm3です。 都市ガス1m3当たりのカロリーは11,00 […]