ガスコンロが危険というよくある4つの誤解

こんにちは。カマダキです。

ガスコンロについてどんなイメージを持っているでしょうか?
「直火で料理がおいしく作れる」などの好印象をもっている人もいれば、
「ガスだし火も使うから使うのが怖い…」といったマイナスなイメージを持っている人も多いと思います。
実際に、ガスが危険というイメージから最近では買い替えや新築などでIHクッキングヒーターを選ぶ人が増えています。

でも、ガスコンロが危険というのは実は大きな誤解です。
今回はよくあるガスコンロへの誤解を解決していきます。

 

①「ガス漏れが怖い」への誤解

ガスといえばガス漏れが真っ先に思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
数十年前はガス漏れは頻繁に起きていましたが、ここ最近ではガス漏れの件数もかなり減っています。

理由としては、近年では腐食や衝撃に強い材質のガス管が使われるようになっていて、ガス漏れが非常に起きづらくなっているからです。
さらに、ガスメーターには安全装置があり、ガス漏れを検知したら自動的にガスを遮断する仕組みになっているので、万が一でも安心です。

②「使用中に地震が起きたら怖い」への誤解

もしもガスコンロを使用中に地震が起きたら、火災を引き起こしてしまうのでしょうか。

答えはNoです。
震度5以上の大きな地震が起きた時は、ガスメーターの安全装置が働いてガスを遮断します。

ちなみに最近はガスコンロにも地震感知機能がついている商品があり、震度4程度で火を消します。

地震が起きたらすぐに火を止めなさいとよく言われていましたが、今は自動で止まる仕組みになっていて安全ですね。

③「消し忘れが怖い」への誤解

火を消し忘れてしまったら危険…。
特に高齢者の方がガスコンロからIHに買い替えることの多い理由ではないでしょうか。

でも実は、現在販売されているガスコンロはすべての口にSiセンサーという温度を感知する機能が必ず付いています。
このセンサーが火の消し忘れも自動で止めるようになっているので安心です。
Siセンサーは、他にも油調理の火災を防止したり、鍋の焦げ付きを防止する機能も付いています。

④「ペットや子供のいたずらが怖い」への誤解

目を離している間に小さい子供やペットがコンロを点火してしまったら、ヒヤッとしますね。
でも、安心してください。
チャイルドロックを使えば、そんな心配も防ぐことができます。

でも火だから気を付けて使いましょう

当たり前の話になりますが、実際に火が出ています。
使用中は燃えやすいものを近くに置かないようにしましょう。
あとは、長袖の服や髪の毛がうっかり火に触れないように気を付けましょう。

まとめ

①ガス漏れは滅多に起こらない。万が一起きても安全装置でガスを遮断する。

②使用中に地震が起きたら自動的に止まる。

③火を消し忘れても自動的に止まる。

④チャイルドロックを使えばペットや子供が火をつける心配がない。

何かと危険なイメージのあるガスコンロですが、
実はいろいろな安全機能があり、IHとほぼ変わらないくらい安全です。
安全面が心配だった方も、安心してガスコンロを使えますね。